「顔タイプ診断、骨格診断って一体・・・何?」
聞いた事がない方にも分かりやすいように、まずは「骨格診断」についてお伝えします。
あなたに似合う「素材」と「形」が分かるのが骨格診断です。
あなたのタイプはどれ?3つの骨格タイプとは
この骨格診断を受けるとことで、「似合う形」=「あなたを引き立てる素材とデザイン」がわかります。
洋服やアクセサリーは『色』『素材』『デザイン』から成り立っています。
あなたの身体の質感や筋肉や脂肪のつき方、骨の大きさや形などから骨格タイプを3つ(ストレート・ウェーブ・ナチュラル)に分類します。(ミックスタイプの方もいらっしゃいます。)
体重や身長の高い低いに関係なく、「骨格」が身体全体に影響を与えています。
骨格診断では、あなたの骨格を分析し、ボディの質感やラインの特徴などをとらえ、あなたを最も輝かせる「素材」「形」などをご提案します。
骨格に基づいた診断なので、基本的に今後変わることはありません。
「ストレート・ウェーブ・ナチュラル」の3タイプ
骨格診断では「ストレート・ウェーブ・ナチュラル」の3タイプに分類します。
芸能人の方を例にとると、下記のようなイメージです。
◆ストレート
イメージ 上質・上品・シンプル
有名人 藤原紀香さん、米倉涼子さん、上戸彩さん
◆ウェーブ
イメージ 女性らしい・華やか
有名人 松田聖子さん、神田うのさん、佐々木希さん
◆ナチュラル
イメージ カジュアル・メンズライク
有名人 今井美樹さん、中谷美紀さん、吉瀬美智子さん
骨格タイプに合ったファッションで魅力アップ!
骨格タイプに合ったファッションを着ると…
☑ 着やせして見える
☑ 体型をカバーしながらスタイルアップ
☑ 流行に関係なく垢抜けて見える
☑ 長所や個性が際立つ
☑ 第一印象アップ
といったメリットがあります。
逆に、骨格タイプに合っていないファッションでは…
・太って見える
・服に着られてる印象になってしまう
・垢抜けない印象に見えてしまう
・貧相に寂しげにみえる
・安っぽく見える
といった感じになってしまうので、骨格タイプに合ったファッションを選びたいですね。
こんな悩みを持つ方に骨格診断はオススメです!
☑ 似合う色を身につけているはずなのに何か変…
☑ 何を着ればいいのかわからなくなってきた…
☑ 客観的に自分に似合うものを聞きたい…
☑ ワードローブを似合うもので揃えたい…
☑ 自分の魅力をもっと引き出したい…
☑ ムダなお買い物を減らしたい…
☑ クローゼットの中身を整理したい…
『顔タイプ診断や骨格診断を受けようか迷っている』という方へ
私は昔、雑誌やブランドの流行だけを見て買い物をしていました。
雑誌では可愛い、友達が着たらすっごく素敵!なのに私が着ると「なんか変…。」
でも、1つの共通点があるものは着てると褒められたり…。
この謎が顔タイプ診断や骨格診断の理論を学んでみて、「そういうことだったの?」と驚きと同時に腑に落ちました。
「似合ってるね」と言われる服、着るとテンションが上がる服、着太りする服、清水の舞台から飛び降りて買ったのに眠っている洋服やアクセサリー…
これらの理由が、すべて顔タイプ診断、骨格診断の理論に落とし込むとキチンと解説できるものだったからです。
そして、その理論にそって洋服を選びはじめると、いくら流行のファッションがあっても、「これは私には違うな」とか、「これは私の為のデザインだな~」などど買い物で悩む事もなく、自分に合う物を買って、毎日気に入った洋服だけに囲まれることになるのです。
流行や鏡を見た感覚で選ぶのではなく「本当に」スタイルアップさせてくれて愛着が持てる「お気に入りの一着」を自分で選べるようになります。
また、そんなにたくさんのお洋服は必要なくなります。
私の身長は165センチで一般的ですが、ヒップがゆうに100センチを超えます。
(一番のコンプレックスでした。)
でも、どうしたらヒップの大きさを目立たなくしてバランスが良くなるかの方法を知っているので、気にならなくなりました。(そもそも入らないスカートがあるのはご愛嬌。笑)
自分のコンプレックスやファッションに違和感を感じた事のある方に、ぜひおすすめしたいのが顔タイプ診断や骨格診断です。
パーソナルカラー診断・顔タイプ診断・骨格診断の組み合わせであなたに似合うコーディネートが完成します
パーソナルカラー診断だけでもあなたに似合う色は見つけることができますが、顔タイプ診断や骨格診断を合わせることであなた本来の魅力をより引きだすことが可能です。
では、顔タイプ診断とは?
ここで分かるのは、「似合う服のテイストは顔で決まる」という事実です。
あなたの印象や本当に似合う服を決めるのは「顔の印象」なのです。
(客観的に周りからどう見られているかも分かりますよ。実は自分の事って意外と分かってなかったり。笑)
顔タイプ診断では、まずお顔の写真を撮らせていただいて、実際に顔を計測します。
そして、顔型・直線・曲線・遠心・求心・パーツの大きさや配置関係などのチェック項目から分析を行い、あなたがどんなタイプか導き出すという客観的・画期的なメソッドです。
そうすることであなたの生まれ持った魅力を引き出す、以下の「8タイプ」を導きだします。
世代感 大人バランス・子供バランス
形状 直線タイプ・曲線タイプ
大人バランスの方は大人っぽく綺麗目なスタイリングがよくお似合いですし、子供バランスの方はカジュアルなスタイルが得意です。
直線タイプの方は直線的でシンプルなデザインが素敵ですし、曲線タイプの方は曲線的で華やかなデザインが似合われます。
直線タイプと曲線タイプは両方持ち合わせるミックスの方もいたり、顔のパーツの大きさによって似合う服が変わってきます。
そんな顔タイプ診断でわかることは、
・似合う服のテイスト
・似合う柄
・似合うバック・靴
・似合うアクセサリー
・似合う髪型
・似合うメガネ
・似合うブランド
など実にたくさんあります!!
似合う軸がわかれば、似合うものを取り入れる術もわかり、似合いにくいとわかるものはメイクや髪型、コーディネイトでバランスをとるコツもわかります。
よりあなたらしいファッションで楽しみながら史上最高に綺麗なあなたになりましょう!
顔タイプ診断・骨格診断の流れ
1.カウンセリング、顔タイプ診断・骨格診断についてのご説明
ご質問にお答えいただきながら、ファッションに対するお悩みやお好きなスタイル、ライフスタイルなどを伺っていきます。
それぞれの特徴についてご説明します。
2.顔タイプ診断・骨格診断
顔タイプ診断ではお顔の写真を撮って、計測します。
骨格診断ではデコルテや肩、腰、手首などの数ヶ所をお洋服の上から軽く触らせていただきます。
お着替えの必要はありません。
3.診断結果、解説と総合アドバイス
似合うデザインと素材について、レジュメや雑誌のスクラップを使って具体的にご説明いたします。
得意なアイテムや着やせして見えるポイント、各種アイテムやヘアスタイルなど、似合うアイテムの選び方をタイプ別にお伝えします。
買ったもののご自宅のクローゼットに眠っている、どう着こなしで良いか分からない、悩んでいるお洋服や小物などがありましたら、当日、荷物にならない範囲でぜひお持ちください。
診断結果をふまえてアドバイスさせていただきます
ご予約はこちらから
ご連絡事項に「ご希望のメニュー」をご記入ください。
リストにない日程やお時間などはお問い合わせフォームにてご相談くださいね。
(基本のご予約枠は10時〜、14時〜の2つで、20時〜や21時〜も可能でございます。)
通常、24時間以内にご返信いたします。
ご連絡のメールが届かない場合はエラーが考えられますので、お手数ですが再度ご連絡くださいませ。
スタイルラボご予約
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - | 2 - | 3 - | ||||
4 - | 5 - | 6 - | 7 - | 8 - | 9 - | 10 - |
11 - | 12 - | 13 - | 14 - | 15 - | 16 - | 17 - |
18 - | 19 - | 20 - | 21 - | 22 - | 23 - | 24 - |
25 - | 26 - | 27 - | 28 - | 29 - | 30 - | 31 - |
LINEでのご予約・お問合せ
下記をクリックして友達追加か、下のQRコードでLINEの友だちを追加してください。
LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]を
タップして、コードリーダーでスキャンしてください。