表 あゆか(オーナー)
コストゼロで美人度2倍にする
イメージコンサルタント
経歴
兵庫県神戸市御影に生まれる。大阪青山大学卒業後、銀行に就職。父親のDV、母親の家出と捜索、夜逃げを経験するなど複雑な家庭環境だったため、結婚への失望、男性不信となる。
アナウンサーに憧れタレント(芸能事務所に所属)を経てアパレル販売(店長・表彰歴あり)、ゲーム会社の役員秘書、博報堂の営業、損害保険会社の営業、食品メーカーの広報(ECショップの運営、お客様相談室)などを経験。製菓学校コルドンブルーでディプロム取得(表彰歴あり)後にケーキ教室運営と様々な業界で経験を積む。
30歳で結婚するも離婚。37歳の時に再生不良性貧血(発病時はステージ5に近いステージ4。現在はステージ1の経過観察)になり、救急車で運ばれ無菌室で半年以上を過ごし、余命ゼロの宣告を受ける。自暴自棄になり、仕事・パートナー・友人・健康・全てを失い、「余命ゼロ・無職・無一文」の人生に絶望しながらも九死に一生を得て退院。
退院後は名古屋に移り、廃人のように落ち込んでいた時に色彩検定1・2・3級をトリプル受験。毎日12時間の勉強をしてなんとか合格。
そのスクールでカラーのモデル(練習台)をさせてもらう機会があり、パーソナルカラー診断と出会う。死んでいた心が蘇ったような経験をした。
色の布(ドレープ)を変えるだけで顔色や表情すらも変わって見え、暗くなっていた気持ちが明るくなることに衝撃を受け「似合う色を身につけることで心や内面が変わる」ことを確信。そこからパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断・色彩心理・メイクなどを学び、色彩検定の講師を経てイメージコンサルタントとして独立。
見た目を変えることで人生が変わる経験を一人でも多くの人に伝えたいと思い、2015年11月の自身の誕生日に新たな人生を歩む覚悟で、自宅にてカラーサロン「StyleLabo」を設立。全国各地からお客様が訪れるサロンとなる。

表 あゆか
おもて あゆか(代表)
2015年11月に StyleLaboを自宅にてオープン
2021年8月に株式会社StyleLaboを設立
2021年11月に銀座サロンをオープン
2022年7月に南青山にサロンを移転
2023年11月に大阪梅田サロンをオープン
2025年5月に名古屋栄サロンをオープン(予定)
2026年10月に福岡サロンをオープン(予定・詳細場所未定)
メッセージ

パーソナルカラー診断で出会った「ラベンダーカラー」
これは私のベストカラーでありラッキーカラーとなりました。
似合う色を身につけるだけで、似合うお洋服を着るだけで、「心が変わる、自信が持てる」ということをたくさんの人に知って欲しいと思いサロンを開きました。
「似合う」を知るだけで、自信が持てますし、幸せな気持ちになります。
また、余計な買い物をしなくてよくなりますし、似合うお洋服を身につけた時にテンションが上がります。
買ったけど着ない・使わないはもったいない、と思いませんか?
一生買い続けることになるお洋服やコスメ、バッグ、靴の出費を考えたらどれほどお得になるか。
これほど価値のあるレッスンはないと思っています。
メイクもそうです。
似合うメイクカラーやメイクの方法を知り、お顔に合ったメイクをするだけで驚くほど綺麗になります。
同じ人生なら美しく、洗練された人生を生きていって欲しい。
外見は「その人そのもの」を表します。
何を着るか。
何を選ぶか。
人生は選択の連続です。
妥協するのか。
きちんと選択していくのか。
生き方にも現れると思います。
「似合う物を知る」と「自分を知る」はイコールです。
ご自身の魅力を知って「こんなに可愛いくなれるんだ」「こんなに綺麗になれるんだ」「こんなにカッコ良くなれるんだ」「こんなに素敵になれるんだ」と自信に溢れる、そんな機会にしていただけたらと思います。
一人でも多くの人に妥協のない人生を送って欲しい。
何かを失ったとしても、それを取り返すことも、もっと大きな幸せを手にすることだって出来ます。
(私は病気をした際に全てを失い、「余命ゼロ・無職・無一文」になりましたが、10年後に憧れでもあった表参道を本店として、大阪梅田・名古屋(2025年5月オープン)の3店舗を運営して、表参道に住んでいます。どんなことだって、やってやれないことはない。これは誰にだって出来ることだと本気で思っています。)
そして、それはいつからでも始められます。
そのきっかけになれば光栄です。
似合う服が分からない
同じ物ばかり買ってしまう
今まで着てた服がしっくりこない
着ない服がたくさんある
お買い物が楽しくない
自分を変えたい
自信を持ちたい
人生を変えたい
輝く人生を送りたい
似合うお洋服を知りたい
とにかく綺麗になりたい
どんな理由でもOKです。

何かを変えるきっかけ。
そのお手伝いをさせていただきたいと思っています。
あなたと一緒に、お似合いになる色やお洋服のタイプを探して、見つけて、それを喜んだり楽しんだり、そういう時間が幸せでサロンをしています。
自分を客観的に見てみたり、自分と向き合うきっかけだったり、お洋服を通していろんなご自身に出会っていただいたり。
お洋服を変えることは、ただのイメージチェンジではありません。
自分の魅力を再発見し、自信につながる一歩です。
ワクワクしながら、一緒にその変化を楽しみましょう。
● 私の想い
私はこの仕事に出会い人生が大きく変わりました。
命を救われた、命を削って仕事ができると言えるまでに、この仕事に惚れ込んでいます。
時には寝る間も惜しむほど夢中になり、お客様の変化を共に喜ぶことが、私にとって何よりの幸せです。
イメージコンサルタントという仕事は、ただ外見を整えるだけではなく、お客様の人生を前向きにし、可能性を広げる力があると信じています。
だからこそ、私は本気でこの仕事に向き合っています。お客様一人ひとりが、自分らしく輝けるように———そのお手伝いができることは、私にとって何よりの喜びです。
● StyleLaboのビジョン
私たちStyleLaboは、女性が100歳まで働ける環境をつくり、イメージコンサルタントという職業を確立することを目指しています。
女性がより自由に、より豊かに、より自信を持って生きられる社会へ。そのために、私たちが輝いて、その姿が周りを動かす原動力になったり、お互いに勇気や希望を与え合う。そんな未来、会社を創りたいと考えています。
私たちの熱量、努力、想いが周りを動かして、巡り巡って社会を変える、常識を変える(特に日本の女性の意識=常識)、未来を変えていくような”力”になる。
最終的にはそういう人が世界中に増えて、世界を変えていきたい。
そんなことを夢見ています。
自分の人生を変えれるのは自分だけ。
あなたが自分の魅力を知り、自信を持って歩み出すきっかけを、ぜひ一緒に見つけていきましょう。
お会いできるのを楽しみにしています。
- ラピスアカデミー認定/16タイプ・パーソナルカラーアナリスト
- 日本顔タイプ診断協会認定/顔タイプメンズアドバイザー
- 格診断アナリスト
- 色彩検定講師(色彩検定1級)
- コルドンブルーディプロム(製菓、表彰歴あり)
- 日本顔タイプ診断協会認定/顔タイプアドバイザー1級
- 日本顔タイプ診断協会認定/顔タイプウエディングアドバイザー
- 靴タイプ診断認定講師/パーソナルシューズマイスター
- メイクアップアドバイザー(レディース/メンズ)
- 秘書検定2級
