足元から、
もっと自由に
おしゃれを楽しもう

Let’s enjoy fashion more freely, starting from the feet.

「靴タイプ診断」は、
足指の長さやバランス、
甲の高さやかかとの形などをもとに、
あなたの足にぴったり合う靴の形を導き出すセルフチェックメソッドです。

この診断では、足指の特徴に応じて8タイプに分類し、
それぞれの足に合う靴のデザインや選び方をご紹介します。

ぴったりの靴を知ることで…

  • 姿勢が自然と美しく見える
  • スタイルアップして印象が引き締まる
  • 靴擦れや足の痛みの不安が減り、パンプスを安心して履ける
  • かかとの靴ずれしやすいローファーやスニーカーも安心して履ける
  • 以前は諦めていたハイヒールやパンプスも、また楽しめるように
  • 夏のおしゃれ、冬のおしゃれに欠かせないサンダルやブーツも選びやすくなり、快適に履きこなせる

ここからさらに8タイプへ分類します

実は、合わない靴が原因で、
外反母趾・内反小趾・ハンマートゥ・浮き指などのトラブルが起こっていることも少なくありません。

足に合った靴を選ぶことは、
痛みの予防や改善にもつながります。

「靴タイプ診断」は、
機能美カラダメソッド協会 代表・松本寛子が、パーソナルレッスンやウォーキング教室での経験から生み出したメソッド。
見た目の美しさだけでなく、足の健康にも配慮したアプローチが特長です。

今よりもっと、自分らしく、快適に、おしゃれを楽しめる毎日へ。
まずは、あなたの足のタイプを知ることから始めてみませんか?

StyleLaboは、靴タイプ診断 公認サロン第1号店です。
大阪梅田サロンでは、協会代表の松本寛子が診断を担当します。